笑顔と活気あふれるマードレ保育園で一緒に働きませんか。
働きやすさのポイント
1日のスケジュール例
時間 | 保育内容 | |
---|---|---|
0歳・1歳・2歳 | 3歳・4歳・5歳 | |
7:00 8:00 | 随時登園 自由あそび |
|
クラス別保育 | ||
9:00 11:00 |
片付け 午前のおやつ 一斉活動 |
片付け 朝の集まり 一斉活動 |
11:30 | 給食準備 給食 | 給食準備 給食 |
12:45 14:45 | お昼寝 目覚め | フッ化洗口 お昼寝 目覚め |
15:15 | おやつ | おやつ 帰りの会 |
合同保育 | ||
16:00 | 自由あそび 随時降園 |
|
18:00 19:00 | 延長保育(利用者) おやつ 室内あそび 随時降園 |

教育・研修制度
新任研修(OJT研修)
指導,サポートする職員をなるべく固定して、継続的に質問や悩み等を聞いてアドバイスしたり、実践を通して丁寧に指導していきます。
園内研修会(年間10回程度)
毎年テーマを決めて、グループ討議や全体ディスカッションなど様々な研修方法で学びを深めます。気になる子どもについてのケース会議も行います。
年1回の夜間研修
毎年2月に1年のまとめと次年度に向けての園内研修総括を行い意識の共有を図っています。全職員が参加できるようお弁当付きで夜間に行っています。
保育士会等が主催する外部研修会
日時や内容に応じて、外部研修に参加できます。参加した内容を園内研修会で報告し合うこともあります。
救命救急研修
ADEの使い方などを研修します。こどものけがやアレルギーなどについても定期的に研修会を行います。
© 2025 CARRER COLLEGE SUGAWARA-GAKUEN